
「海の映画やドキュメンタリーを見たい」
そんな方に、さらに海好きになる8作品をご紹介していきます。

この記事を書いている私は、海をフィールドに働くフリーランスです。
✅本記事の内容
・海の映画おすすめ5つ
・海の映画おすすめ視聴サイト3選
・海のドキュメンタリーおすすめ
大海原では、感動するようなきれいな景色だけでなく、危険なことにもたくさん遭遇します。
今回ご紹介する海の映画とドキュメンタリーでは、そんな綺麗な海、自然の猛威、海上の危険、SDGsでも取り上げられる海の問題を感じることができますよ。
目次
海の映画おすすめ5つ
ではさっそく海のおすすめ映画からご紹介していきます。
- グラン・ブルー
- キャプテンフィリップス
- バーニング・オーシャン
- モアナと伝説の海
- 海の上のピアニスト
洋画:グラン・ブルー(Le Grand Bleu)
実在のフリーダイバーであるジャック・マイヨールの協力で映画化したダイビング映画。
北極海~熱帯の海で仕事をしてきた私が見ても、海のすばらしさを感じてDVD購入してしまった作品です(2005年頃)。この映画に影響をうけてダイビング資格も取得したくらいです。
監督も10代からダイビングに親しんできたリュック・ベンソンであり、海の自然な映像を体感できる作品となっています。
- 上映時間:120分(日本公開版)
- 監督:リュック・ベッソン
- 受賞歴:セザール賞ベストサウンドトラック賞
- 公開日:1988年8月20日
洋画:キャプテンフィリップス
2009年にソマリア沖で実際にあった海賊船による貨物船人質事件を、トムハンクス主演で映画化したサスペンスムービー。
海の仕事では海賊対策の訓練も行ってきましたが、その訓練の大事さを再認識させられました。
船上生活をリアルに感じながら進むストーリーに引き込まれます。北極海航路が開発されている一因でもある海賊問題の原因についても考えさせられる作品です。
- 上映時間:134分
- 監督:ポール・グリーングラス
- 受賞歴:アカデミー賞&ゴールデングローブ賞ノミネート
洋画:バーニング・オーシャン
2010年メキシコ湾原油流出事故をモチーフとした映画。
パニック映画として優れているだけでなく、社会を支える石油が海上の危険な環境で生産されている現実や船だけではない海の仕事を知ることのできる作品です。
海底石油探鉱の仕事をしていた時期に見たこともあり、普段のリスクアセスメントの重要性を痛感させられたのを覚えています。
ラストには実際の事故映像が使用されています。
- 上映時間:107分
- 監督:ピーター・バーグ
- 受賞歴:アカデミー賞視覚効果賞、音響編集賞
- 公開日:2017年4月21日
アニメ:モアナと伝説の海
ディズニーの3Dコンピュータアニメーションによるアドベンチャー映画。
海を見つづけた自分ですらも驚く映像の表現、子供から大人まで楽しめるストーリー、素敵な音楽がミックスされた作品です。
- 上映時間:107分
- 監督:ジョン・マスカー ロン・クレメンツ
- 受賞歴:アカデミー賞長編アニメーション賞&主題歌賞ノミネート
- 公開日:2017年3月10日
洋画:海の上のピアニスト
海と音楽が美しく描かれた作品。
海上の仕事を終えてから居室で鑑賞したのを覚えています。JAZZミュージシャンを目指して挫折し、海の世界に飛び込んだこともあり、音楽を船で引き続ける主人公とその美しい音楽に感化されました。
下船後、YAMAHAのサイレントギターを購入して、それ以降はどの船に乗っても楽器を弾いていました。
海上の暮らしも垣間見れる良作です。
- 上映時間:125分
- 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
- 受賞歴:
・ゴールデングローブ賞最優秀作曲書
・ヨーロッパ映画賞最優秀撮影監督賞
・ゴールデン・サテライト賞最優秀美術監督・美術デザイン賞
・ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞最優秀監督賞・最優秀美術賞・最優秀音楽賞・最優秀撮影賞・最優秀衣装デザイン賞・審査員賞
・なすとろ・ダルジェント賞最優秀製作賞・最優秀監督賞・最優秀美術賞・最優秀脚本賞・最優秀衣装デザイン賞・特別賞 - 公開日:1999年12月18日
海の映画おすすめ視聴サイト3選

上記5つのムービー視聴におすすめはU-NEXTです。
理由は、下記3つのサイトを比較したところ一番無料で観れる作品数が多かったためです。
古い映画が多いにもかかわらずAmazon Primeでは有料のものが多く、今回ご紹介した海の映画はやはりいい映画なのだと、この記事のために比較表を作成しながら嬉しくなりました。
視聴サービス | Amazon Prime VIDEO | U-NEXT | Hulu |
---|---|---|---|
グラン・ブルー | 216円~ | 無料 | 視聴不可 |
キャプテンフィリップス | 299円~ | 視聴不可 | 視聴不可 |
バーニング・オーシャン | 視聴不可 | 無料 | 視聴不可 |
モアナと伝説の海 | 300円~ | 無料 | 視聴不可 |
海の上のピアニスト | 399円~ | 視聴不可 | 440円~ |
U-NEXTは、オンラインで映画・ドラマ・本を楽しめる動画配信サービスです。東証一部に上場している会社が運営している、国内最大級の動画プラットフォームです。
海の映画視聴に最適なのはU-NEXTの31日無料トライアル
U-NEXTは、新規登録すると最初の31日間は無料トライアルできます。
しかも以下の2つのポイントに気を付けることで、31日間『完全に無料』で利用できます。
- トライアル開始後31日以内に解約する
- 合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
①トライアル開始後31日以内に解約する
U-NEXTは、31日間無料トライアル期間中に解約すれば完全無料となります。
実際にU-NEXTの公式ホームページに下記の記載があるので安心です。
お申込みから31日間、基本利用料金が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
U-NEXT公式ホームページより
また、加入特典としてU-NEXTポイントをプレゼントしているので、レンタル作品もお楽しみいただけます。
もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額基本利用料金が発生します。
もし解約手続きを忘れた場合はクレジットカード経由で月額料金が引き落とされてしまいますが、無料期間中に解約するのを忘れなければ確実に無料となります。
②合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
U-NEXT無料トライアルでは、約90,000作品が課金なしで観れます。しかもトライアル登録時に付与される600円分のポイントを利用すると有料映画50,000本も無料で楽しむことができます。
注意点としては600円分以上の有料コンテンツを見ると有料となってしまうことです。
有料の50,000本は「レンタル作品」と呼ばれて、1本あたり324円〜540円ほどかかります。
U-NEXTの無料体験はいつ終了するか分からないためお早めに。
参考:
U-NEXTの解約方法
U-NEXTはいつでも簡単な手続きで解約ができます。
簡単な手続きのみで、いつでも解約できます。
パソコンやスマートフォンのブラウザからログイン後、メニュー[設定・サポート]>[契約内容の確認・変更]にてお手続きいただけます。
U-NEXTは東証一部上場企業であることもあり、予定表アプリなどに解約予定日をいれておきトライアル期間に解約すれば、月額料金が請求されることはないので安心です。
海の上のピアニスト視聴にはAmazon Prime VVIDEOかHulu
残念ながらU-NEXTでは海の上のピアニストは視聴できません。
海の上のピアニスト視聴はAmazon Prime VIDEO、またはHuluから可能です。
海のドキュメンタリー映画もおすすめ
海の動画には映画以外にもBBCやNHKのドキュメンタリーに優れた作品が沢山あります。
今回は私が関わったことのある分野3つからの紹介です。
- ブループラネットⅡ
- チェイシング・コーラル
- プラスチック・オーシャン
1:ブループラネットⅡ
英国BBCと米国Discovery Channelが制作した海洋ドキュメンタリー。
15年近く海の上でメインで暮らしてきた私でも見たことがない海と大自然の映像が圧巻です。一生かけても全てを把握できないスケールの大きな海を知ることができます。
海はいつまでたっても興味の尽きない対象であることを想起させられる作品です。
2:チェイシング・コーラル
Netflixオリジナルでサンゴ礁問題を取り扱っています。
サンゴ礁研究のフィールドワークに参加していたこともあり、興味深く視聴したドキュメンタリーです。温暖化問題についても考えさせられる作品です。
3:プラスチック・オーシャン
海洋汚染プラスチックごみの問題に関するドキュメンタリー。
ドイツの研究者とマイクロプラスチック調査をしたことを思い出しながら観ました。若い研究者たちが熱心にこの問題に取り組んでいたのを覚えています。
正直ここまで大きな問題になると思っていなかったことを反省させられた作品です。
海の映画ドキュメンタリーおすすめ8作品:まとめ
今回は、もと海上職が選ぶおすすめ海の映画5つとドキュメンタリー3つをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
- グラン・ブルー
- キャプテンフィリップス
- バーニング・オーシャン
- モアナと伝説の海
- 海の上のピアニスト
- ブループラネットⅡ
- チェイシング・コーラル
- プラスチック・オーシャン
視聴可能な海の作品は時期によっても変わっていきますので、Amazon Prime VIDEOやU-NEXT、Hulu、Netflixのサイトでご確認ください。
海の魅力や海上の仕事を知るきっかけになれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとございました。